お知らせ

「和太鼓チャレンジコンサートスペシャル」無事終了しまし
3月7日、コロナ禍で「緊急事態宣言」も出された中、危ぶまれたコンサートでしたが、無事開催いたしました。感染防止対策として、入場者を「関係者のみ」とさせていただき、出演者と保護者・サポーターの皆さまで開催いたしました。
ここまで、10回の練習会を重ね、練習してきたものを何とか舞台で発表したい、という想いを実現することができました。
コンサートの様子は、DVDに編集し、関係者にお届けいたします。詳細報告は、別途掲載いたします。

2021年スペシャルな企画!!

コロナ禍の下、新たな年明けとなりました。
まだ先が見えない状況ですが、「明けない夜は無い」「冬来たりなば春遠からじ」と言います。
そう遠くない内に人類はコロナ禍を克服して、いつか必ず、「コラナ禍に見舞われた時があったね」と振り返る時が来るでしょう。
とは言え、今が大変、どう乗り切るか、自粛ばかりでは生活も成り立たなくなります。今こそ、国の財源で国民の生活を守べく手だてを望みたいところですね。

さて、今年の我がNPO法人和太鼓文化研究会は、春から大事なイベントを開催します。
3月7日(日)に「和太鼓チャレンジコンサートスペシャル」を開催

これは、2年前から計画・準備を進めてきたまさに「スペシャル」なコンサートです。元々は、TOKYO2020に合わせて、昨年8月に開催する予定でしたが、コロナ感染拡大とオリパラの延期のため、今年3月に延期したものです。
このコンサートは、「チャレンジド(障がい児者)自らが、パラアスリート・パラアーチスト、オリパラ関係者を応援し、皆で力を合わせて一つのコンサートを創り上げる」もので、普段それぞれの地域や学校等で活動しているチャレンジドたちが、その枠を超えて一緒に練習し、舞台パフォーマンスを披露します。
この間、コロナ禍の下、「集まって練習することが困難」な状況が続き、感染症予防対策をしっかり講じながら、頑張って練習してきました。
それでも、練習会場まで移動してくることができず、断念せざるを得ない仲間もいます。
「皆で集まって太鼓を打つこと」が、これほど大変で、「出来ること自体が幸せ」と感じることはありません。
そんな、経験をばねに、どうしても「スペシャルコンサート」を成功させたいと、チャレンジドと共にサポートメンバーも出来る努力は何でもしよう、と頑張っております。
未だ、予断を許さない状況ですが、現時点では開催する予定で準備を進めております。
このスペシャルコンサート告知宣伝用アニメーション動画が出来上がりました!是非ご覧ください。そして、紹介・拡散してください!

 


※【緊急のお知らせ)
新型コロナ感染症拡大予防対策のため、入場制限を行う事となりました。
そのため、関係者のみとし、一般の入場券販売を中止いたしました。

「龍鼓未来」動画配信開始

リーダー友野龍士が配信する「龍チャンネル」で「龍鼓未来」の情報・動画を配信しています!

是非チャンネル登録をしてください!

チャンネル登録はこちらから → https://www.youtube.com/channel/UCEftVTP3kmhQZVeQE7gJacg

「龍鼓未来」が、ツイキャスライブを行います!!!

「療育フォーラム2020」初日12/12(土)20:00~20:45

こちらのURLからご覧ください!

 https://twitcasting.tv/f:3114355602011385

和太鼓文化研究会が支援している障がい者演奏グループ「龍鼓未来」もコロナ禍の中、今年の演奏は全滅状態。12月13日(日)に開催する「和太鼓療育フォーラム2020・和太鼓チャレンジコンサート」が今年最初で最後の演奏になりそうです。

「和太鼓療育フォーラム2020」はこちらから

それでももっと見たいという方に、昨年の演奏場面から、記録動画をYoutubeにUPしていくことになりました。是非ご覧ください。

 

新型コロナ感染拡大予防の取り組み

文化庁、厚労省及び東京都等の感染拡大予防施策に沿って、当会においても「新型コロナウィルス感染症拡大防止ガイドライン」を策定いたしました。皆さまのご理解ご協力をお願いします。

「新型コロナウィルス感染症拡大防止ガイドライン」PDFファイルダウンロードはこちらから


『新型コロナウィルス感染症拡大防止ガイドライン』
NPO法人和太鼓文化研究会  令和2(2020)年8月策定

NPO法人和太鼓文化研究会は、本会が主催する以下のイベントに向け、新型コロナウィルス感染症対策として、下記の『新型コロナウィルス感染症拡大防止ガイドライン』を策定し、参加者・スタッフが感染拡大に関与しないように努力する。尚、このガイドラインは、厚生労働省発表の業種別感染防止ガイドラインや東京都が示した事業者向けガイドライン、都内私立小学校の指針などを参考に策定した。

【参加者・引率者ならびにスタッフの心得】
1 各イベントの実施会場や練習会場の利用規約やコロナ対応配慮事項を遵守すること。

2 日常から本人(未成年にあっては保護者)が自らの健康チェックを行い、下記の条件を満たさいない場合は、
該当するイベントや練習への参加を自粛すること。(参加日の3週間前より条件を満たしていること。)
① 体温が37℃以上でないこと。(または、平熱比1℃以上でないこと。)
② 咳や咽頭通がないこと。
③ 倦怠感がないこと。
④ 感染者や疑いのある者に濃厚接触していないこと。
⑤ 新型コロナ感染症が懸念される場所(カラオケ店)等に立ち入っていないこと。

3 イベントや練習当日は、『新しい生活様式』の徹底を図り、参加者各人が感染防止に努めること。
① マスクまたはフェイスシールド等を着用し、飛沫拡散防止に努める。
※舞台上での出演時は、指導者の指示に従う。
② 手洗い・消毒を徹底し、太鼓の撥などは共用しない。
③ 客席からの声援や声掛けは行わない。※舞台上での声出しは指導者の指示に従う。
④ 客席などでは、座席の間隔を空け、密にならないように着席する。
⑤ 舞台袖や楽屋通路でも、人同士の間隔を空け密にならないよう注意する。
⑥ 密閉空間での会話は控える。
⑦ 許可された場所以外での飲食は行わない。

【参加団体責任者の義務】
4 各団体の引率責任者は、参加者全員の事前及び当日の健康状態を把握し、イベント・練習当日は、集合時
に参加者名簿を事務局に提出する。また、団体ごとに体温計と手指消毒用品などを持参する。
   
5 事前・事後とも、各団体の関係者がコロナウィルスに感染または疑いが出た場合は、速やかにその詳細を
事務局に報告する。

【主催者の責任】
6 運営スタッフは、それぞれのイベントや練習の運営に関し、次の点に配慮する。
① イベント・練習開始前に、参加者全員の検温を実施し、健康状態を確認する。
② 会場の各所で、適宜参加者や来場者の手指消毒を実施する。
③ 会場各所や太鼓などの使用道具の消毒を適宜行う。
④ 会場の密閉を避けるため、適宜換気を行う。
⑤ 舞台上では、出演者の密を避けるため、演出を工夫する。
⑥ 客席などでの密を避けるため、会場への入場人数を制限する。

事務所移転のおしらせ

2020年4月1日より、新事務所に移転しました。
新事務所は、「和の音交流館」という施設内になります。
この施設は、「和」の文化、「和楽器」の普及を目的として、ジャンルを超えて交流しつつ、協力して普及活動を展開して行こうというコンセプトの施設です。
NPO法人和太鼓文化研究会としても、このコンセプトに共感、協力しつつ、新たな事業展開の拠点として
利用してまいります。
尚、事務所は、他の団体との共同事務所となります。

御用の方は、お電話又はメール等でご連絡ください。


【新事務所】
住所/〒110-0005 東京都台東区上野5-4-1 和の音交流館2F
※電話番号も変わりました
電話/03-6806-0173 FAX/03-6806-0174
E-mail:webmaster☆wadaiko.or.jp ☆の部分を@に換えて送信してください。